ちょっとずつ、前に

突如夫を失ってシングルマザーになった私が前を向くまで。

夫が亡くなった日。

夫が亡くなったのは3月でした。

 

職場結婚だった私たち。

夫は私の上司でした。

3月は繁忙期なので、あぁ、疲れてるんだなと軽く受け止めていました。

 

亡くなる前日。

11時ごろに帰ってきてからずっと、寝室のテレビはつけっぱなしでした。

話しかけてもなんだかしんどそう。

疲れてるのかな…と思ったのですが、今振り返れば、

この時から体調がよくなかったのだと思います。

 

亡くなった日。

私も夫も5時半に起床。夫はそのままシャワーを浴びました。

だけど、いつもよりシャワーの時間が短い。

シャワーから戻った夫に話しかけても返事はなく、

疲れている様子で寝室に戻りました。

そのあと、ちょっとせき込んだので、様子を見に行き、声をかけると反応がない。

意識を失っていました。

すぐに119番をし、心臓マッサージをしながら、救急車の到着を待ちました。

6時30分くらいでした。

驚いた子ども達に状況を説明し、救急隊の方が処置をしてくださっている間に

私は着替え、子ども達はパジャマのままで、救急車に乗りました。

搬送先が決まるまで、本当に長かった。

 

くしくも搬送先は、息子達を出産した総合病院でした。

夫が処置室に運ばれてから数十分後、私は診察室に呼ばれました。

 

くも膜下出血を起こしていること。

苦しくなる前に意識を失った可能性が高いこと。

呼吸も不安定で、これ以上蘇生処置をしても、夫に負担をかけること。

 

次、心臓が止まったら、延命は終了したいこと。

 

頭が真っ白でしたが、夫は生きられないことだけははっきりとわかりました。

説明の際に見せていただいたCT写真は、記憶にありません。

 

「わかりました。」私はわけもわからず、答えました。

 

子ども達にどう伝えよう。

夫の会社にも連絡しなきゃ。

義父母、私の母にはどう説明したら…

 

とりあえず、夫の職場には迷惑がかかると思い、真っ先に連絡しました。

そのあと、義父母、私の母に電話で連絡。

泣きじゃくる子ども達にパパが死んでしまうことを説明した後、

看護師さんとも話をし、最期は私一人で、看取ることにしました。

 

今考えると、恐ろしく冷静でした。

でも、うまく息をすることができませんでした。

 

そして、8時前、私は夫を看取りました。

倒れているのを発見してから、わずか1時間半の出来事でした。